トラクターの納車式を実施しました
お知らせ - 2024.10.27
このたび、新たに行う農業のプロジェクトの一環として、トラクターの納車式を行いました。
晴天に恵まれたこの日、和やかな雰囲気の中で式を執り行いました。


今回の取り組みは、高齢の方や障がいのある方でも安全かつ楽しく農作業に関われるようにと、実験的にスタートするものです。成果を急ぐのではなく、たとえうまくいかなくても「研究の一部」として前向きに取り組んでまいります。



納車されたのは、三菱のトラクター「GO26 RB163」。


小回りのきくコンパクトなボディに加え、カーブ時には自動でロータリー(耕うん爪)が持ち上がるなど、安全性と操作性に優れたモデルです。



納車式では、農作業の安全と豊作を願い、塩とお酒でお清めを行った後、鍬入れ式を実施。
新たな挑戦への第一歩を踏み出しました。







種まきは5月を予定しており、秋の収穫を今から楽しみにしています。
今後も、地域に根ざした実践活動を通じて、入居者の皆さまの生活がより豊かになるよう努めてまいります。