ひな祭りイベント
お知らせ - 2024.10.27
3月はひな祭り!
信州や甲信越地方の多くでは、ひな祭りを旧暦に合わせた4月3日に開催する場所が多いようです。
北アルプスの風では3月に各事業所でひな祭りを開催しました。
今回は複数箇所ある事業所の中でも信濃ときわの家及び南の家で行われたひな祭りについてご紹介します!
◾️信濃ときわの家及び南の家とは? 長野県大町市常盤地区にある認知症高齢者を対象としたグループホーム。自宅に変わる第二の我が家として、9名(1ユニット)の入居者の皆さんが共同で生活をしていただいています。 詳しくはコチラから▷ https://www.kita-alps.org/kaigo_top/group-home/gh04
ひな祭りの様子

お着物とお化粧! すごくひな祭りらしい雰囲気で楽しそう!
後ろに飾ってあるお雛様もすごく立派でステキですね。

お雛様は管理者の方が持ってきてくれました。 季節感を感じて欲しかったことと、この機会にぜひ着物を着て写真が撮れれば良いなと思いひな祭りイベントを企画しました。

最近は介護美容を学ぶ学校もあったりしますし、メイクやオシャレができるのも気分転換のになって良さそうですね!

そうですね! 最初はティントを塗ってる最中に「嬉しいけど少し恥ずかしい」と仰っていたご利用者様も、最後には「たのしかった!」と喜んでいただけました。

すごく綺麗で美味しそうな桜もち……
もしかして手作り……?!

そうなんです!
着物を着る企画以外にも、皆さんで桜もちづくりも行いました。

皆さん楽しんでる様子が伝わってきますね!

桜もち作りは、普段あまり調理に参加できずにいる方も楽しんでいただきました!
まだ寒さが続きますが、春らしいイベントを楽しんでいただけたかと思います。

今回は信濃ときわの家のひな祭りの様子を紹介してくれましたが、他の施設でもイベントは行っているのですか?

行っています!施設によってイベント内容も色々です。
イベントの様子は随時インスタにあげているのでぜひチェックしてみてくださいね!

他の施設はどんなことしているんだろう!
すごく気になる!

インスタのハッシュタグ#北アルプスの風でぜひ検索してみてください。
いろんな事業所のイベントや日常を見ることができます。

ありがとうございます!
早速チェックしてみます!
信濃ときわの家及び南の家 Instagramはコチラ TEL:0261-22-5370 住所:〒398-0004 長野県大町市常盤3597番 FAX:0261-22-5371 Mail:shinao@kita-alps.org